こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/
6月にはいり、いよいよ梅雨の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
梅雨時は湿度が非常に高くなり、脱水症状になりやすいため、細目な水分補給をお心がけくださいね🍹
さて、タイトルにもありますが、はなみずき榛東では5月末に初めての防災訓練を行いました。
施設内の角部屋から出火したと想定し、ご利用者様を屋外へご誘導しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
煙を吸わないよう、口元を覆って屋外へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
無事に避難することが出来ました。
避難訓練後は、消防隊、救急隊の方ご指導のもと、消火器を使って消火訓練を行いました。
今回は、ご利用者様にもご協力いただき、無事に鎮火することに成功しました☺

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
一番のぞましいのは、火災が起こらない事ですが、今後もし火災が発生したとしたら、ご利用者様全員をケガなく救助できるよう、職員同士の連携プレイが大切だとつくづく痛感した一日でした。
また、お忙しい中、防災訓練実地指導を行ってくださった渋川の消防隊、救急隊及び群馬レイズの皆様、大変勉強になりました。職員一同御礼申し上げます。





















































