11月22日(火)~コスモスのお花見で『上毛野はにわの里公園』へ
行ってきました🚙
こちらの歴史公園は、国指定史跡の保渡田古墳群の一部、井出二子山古墳を
囲むようにコスモス約30万本がボランティアによって植栽され、開花時期には
ピンクや白の花が古墳を彩ります(*^-^*)
雲が多く⛅秋晴れとはならず残念でしたが、風がとても爽やかで、
皆さん「外の空気ははおいしねぇ♬」と、嬉しそうなご様子。
秋桜を眺めながらいただくお茶とおやつは、なんだかいつもよりも
美味しく感じました( *´艸`)

〇〇の秋と言えば・・・
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、行楽の秋など、色々な秋が思い浮かびますが
はなみずき榛東はスポーツの秋(*’ω’*)
10月17日(木)恒例の『大運動会』が開催されました!!
~プログラム~
☆選手宣誓
☆ボール渡しリレー
☆わっかくぐしリレー
☆パン食い競争
★休憩・おやつ★
☆ソーラン節
紅組と白組に分かれ、ハチマキを巻いて準備OK
怪我には注意して、正々堂々と戦いましょう(^^)/
選手宣誓
ボール渡しリレー
わっかくぐしリレー
パン食い競争
休憩・おやつ
今日のおやつはパン食い競争のパンとようかんとジュースです(^^♪
ソーラン節
ソーラン節を踊り、楽しかった運動会も閉会です。
紅組も白組も全力で戦いました!皆様お疲れさまでした(*^^)