4月8日(火)花まつりを行いました🌼
本日4月8日はお釈迦様の誕生日。
お釈迦さまは紀元前5世紀頃の4月8日に、現在のネパールのルンビニの花園で
誕生したといわれてわれており、寺院ではたくさんの花で飾った花御堂を作って
祝うことから、花まつりと呼ばれるようになったそうです。
他にも灌仏会(かんぶつえ)仏生会(ぶっしょうえ)降誕会(ごうたんえ)などの
様々な呼び名があるそうです(*’ω’*)
色とりどりの美しい花「春ですねぇ🌸」
本日の3時のおやつは水ようかんです(*^-^*)
職員Aさん手作りの桜の塩漬けが春の風味を添えます🌸
桜の香りのほうじ茶を飲んで春を感じた1日となりました🎵