1月5日(金)、施設内で初詣が行われました。
手作りによる鳥居と賽銭箱。実はこれ、スタッフが段ボールで作ったものなのです❢👏👏👏
題して『はなみずき神社』という訳ですね。
まず、にぎにぎしくスタッフが祝詞を奏上し、新年を寿ぎました。賽銭箱の方はというと、予めご利用者様全員に五円玉をお渡しし、お賽銭をあげていただきました。
年の初めとあって、皆様この1年の無病息災を祈っておられました。きっと良い年になるのではと思いました。
12月28日(木)、年忘れ会が行われました。
12月21日にクリスマス会が予定されていましたが、熱発者が数人いたため残念ながらできませんでした。
その代わりといっては何ですがご利用者様に楽しんでいただこうと、スタッフによるハンドベル演奏が行われました。
曲は、『きよしこの夜』『きらきら星』『もろびとこぞりて』
スタッフに続いて、ご利用者様もチャレンジされていました。
今年も残り3日となりましたネ。( ^^) _U~~
皆様、今年はどんな年でしたか?
施設では、今年はコロナに始まり、インフルで終わった年でした( ^^) _U~~ 大変な年でした。
というわけで、今年1年ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
12月に入り一気に寒くなってきましたね。そんな中、12月5日(火)、はなみずき榛東では”けんちん汁の炊き出し“が行われました。
実は、万が一の災害や停電に備えるため、BCP(事業継続計画)の訓練の一環として実施しようということになったのです。計画やマニュアルは1年前に作成済みですが、具体的な訓練としては今回が初めて。
今回は、カセットコンロを使用し、周りをブロックと風よけを設置してけんちん汁を作りました‼
ご利用者様には、包丁を使ってニンジン・ダイコン・ゴボウ・ネギ・シイタケ・ゆず・厚揚げの皮むきとカット作業を行っていただきました。皆様包丁さばきがスムーズなこと‼ 昔取った杵柄ですね( ^)o(^ )
15時におやつとして召し上がっていただきました。野菜たっぷりで、栄養満点☺
11月8日(水)、調理レクリエーションが行われました。
今回のテーマは、“鬼まんじゅう作り” 秋の味覚を皆様に味わっていただこうというわけですね。!(^^)!
鬼まんじゅうは、名古屋を中心に伝承されているもので、角切りにしたサツマイモの角がゴツゴツ見える様が鬼のツノや金棒を想起させることから、この名が付いたそうです。
≪レシピ≫
①サツマイモの皮をピーラーで剥いて角切りにします。 →電子レンジで軽くチン❢してボールに移す。
②ボールにホットケーキミックスと牛乳を加え混ぜ合わせる。
③アルミカップにスプーン1杯分の②を入れてホットプレートにて蒸し焼きをする。 👉はい、でき上がり‼
実に簡単ですね‼ サツマイモの自然の甘味と香りをお楽しみいただきました。