群馬県北群馬郡榛東村の老人ホーム&デイサービス「はなみずき榛東」

はなみずき通信

🌾🌾🌾💃💃💃🌾🌾🌾


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/

6月も中旬に入り、田植えの季節となりましたね🌾

はなみずき榛東でも、社長、常務、事務長で田植え作業を行いました🎶

 

ご利用者様へ美味しいお米を召し上がっていただけるよう、愛情を込めて作業を行いました☺

美味しいお米をはなみずき榛東へお届けしますので、どうぞお楽しみに(^^)

 

 

さて、先週のはなみずき榛東デイサービスでは、ご利用者様の奥様が参加されている「白ゆり会」の方々が、素敵なフォークダンスを披露してくださいました💃🎶

 

 

梅雨のじめじめも吹き飛ばすような、可憐で優雅なフォークダンスは、まるで施設の中に艶やかな花が咲いたようで、ご利用者様も大変喜ばれていました☺

 

白ゆり会の皆様も、ご利用者様の皆様も、職員からも笑顔の花が咲き誇り、施設内がほっこりと暖かな雰囲気に包まれました(*^_^*)

 

はなみずき榛東では、ご見学ご相談等、随時承っておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください🎶

 

☎027-388-9100

群馬県北群馬郡榛東村新井2663-1

有料老人ホーム はなみずき榛東

 

 

 

和太鼓&あじさいコンサート


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/🎶

今日は、先日行われた『和太鼓演奏会』と『あじさいコンサート』の模様をお伝えしたいと思います🎼

 

まずは、和太鼓の演奏会です♩

金古一区祭り太鼓保存会の皆様にお越しいただき、和太鼓による素敵な演奏を聴かせていただきました( ˘ω˘ )✨

日本の伝統文化である和太鼓の、心の奥から響いてくるような活気ある演奏に圧倒されました!

さらに勢いよく和太鼓を叩く子供たちからも、フレッシュなエネルギーを注入してもらいました💕☺💕

 

 

また、直接和太鼓に触れる機会も設けていただき、ご利用者様も大変満足していただきました♩

 

 

続いて、ピアノ奏者の高橋様と、パーカッション奏者の小島様による『あじさいコンサート』です。

 

ピアノや打楽器の素敵な演奏をお聴きいただいたり、音楽に合わせた歌やストレッチ運動をしました☺

 

 

毎回ご利用者様には好評で、次回の演奏会が楽みで待ち遠しいとのことでした(*^▽^*)

 

 

ご利用者様が笑顔で楽しんでくださることが、職員の一番の楽しみです💕

 

ちなみに、この日のおやつは、手作りのロールケーキでした🎶

 

お忙しいなか、お時間を作ってくださった金古一区祭り太鼓保存会の皆様、高橋様、小島様には職員一同心より感謝申し上げます。

誠にありがとうございました。

また、この日に合わせてご来場くださった皆様にも、御礼申しあげます( ˘ω˘ )

 

はなみずき榛東では、様々な行事を通して、ご利用者様に楽しんでいただけるよう精進してまいりますので、

皆さま今後とも、はなみずき榛東を宜しくお願い致します🎶

 

 

〒370-3503

群馬県北群馬郡榛東村新井2663-1

有料老人ホーム はなみずき榛東

☎027-388-9100

📠027-388-9155

👺お食事自慢👺


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/

昨日は少し肌寒く、いよいよ梅雨の季節がやってきたなと思っていたら、今日は太陽の日差しが眩しく高温な1日となりました☀

日々の気温差が激しいので、服装調整や細目な水分補給を心掛け、風邪や体調を崩さぬよう、お気を付けくださいね(^^)

 

さて、本日は榛東村の民生委員の方が、当施設のデイやホーム、厨房のご見学にいらっしゃいました☺

はなみずき榛東では、ご利用者様のお食事に力を入れており、本日も手作りの黒糖饅頭をお召し上がりいただきました🍴✨

 

はなみずき榛東では、食事の栄養分やバランスを鑑み、手作りの食事をご利用者様へご提供しています。

ご利用者様ひとりひとりに合わせた食材や量、味付け等を行っており、皆様が美味しくお召し上がりいただけるよう、常に工夫を凝らした食事をご提しています。

 

 

はなみずき榛東では、随時ご見学やご相談等にも対応させていただいておりますので、どうぞお気軽にお問合せください(*^▽^*)

デイのみのご利用や、お試し入居等も行っております🎶

 

☎027-388-9100

群馬県北群馬郡榛東村新井2663-1

有料老人ホームはなみずき榛東

 

 

🔥初めての防災訓練🔥


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/

6月にはいり、いよいよ梅雨の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

梅雨時は湿度が非常に高くなり、脱水症状になりやすいため、細目な水分補給をお心がけくださいね🍹

 

さて、タイトルにもありますが、はなみずき榛東では5月末に初めての防災訓練を行いました。

 

 

 

 

施設内の角部屋から出火したと想定し、ご利用者様を屋外へご誘導しました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

煙を吸わないよう、口元を覆って屋外へ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

無事に避難することが出来ました。

 

 

 

避難訓練後は、消防隊、救急隊の方ご指導のもと、消火器を使って消火訓練を行いました。

今回は、ご利用者様にもご協力いただき、無事に鎮火することに成功しました☺

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

一番のぞましいのは、火災が起こらない事ですが、今後もし火災が発生したとしたら、ご利用者様全員をケガなく救助できるよう、職員同士の連携プレイが大切だとつくづく痛感した一日でした。

 

また、お忙しい中、防災訓練実地指導を行ってくださった渋川の消防隊、救急隊及び群馬レイズの皆様、大変勉強になりました。職員一同御礼申し上げます。

榛東村のポピー🌺


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/🎶

きのう今日と恵みの雨が降り注いでいますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今週は、暑かったり涼しくなったりと気候の変化が著しく、体調を崩しやすくなりがちかと思いますが、

風邪をひかないよう、服装などに十分お気をつけくださいね👕✨

 

さて、昨日の午後は天候が少し回復してきたので、榛東村にあるポピーの里桃泉へご利用者様と一緒にドライブに行きました🌼🎶

綺麗なポピーが咲き誇り、ご利用者様もとっても喜ばれていました(*^▽^*)

写真は後日掲載いたします🎶

🍴調理レク🍴


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/

ここ数日まるで夏のような暑さが続いていましたが、こまめに水分補給するなど、体調管理に気を付けてくださいね☆

 

さて、今日は先日の調理レクの模様をお伝えします(*^▽^*)

今回は、ご利用者様と一緒にカップケーキ作りをしました

 

型に材料を流し込んでいただいたり、レーズンや甘納豆の飾りつけをしていただきました💕

 

じゃ~ん!!

出来上がった後は、みんなで美味しくいただきました😋

 

はなみずき榛東デイサービスでは、調理レクや外出行事、お誕生日会など、毎月楽しい行事を企画しております(^▽^)/

また、榛東村や北群馬郡付近でおすすめのスポット等ございましたら、ぜひご連絡ください🎶

 

🎶花盛りコンサートと箏演奏会🎶


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/

ゴールデンウィーク中は、あんなに天気が良く、夏も間近かな~なんて思ったら、週末から愚図ついた天気が続いていますが、みな様いかがお過ごしでしょうか。

 

今日は、タイトルにもありますが、音楽脳トレ&箏のコンサートの模様をご紹介したいと思います☺

 

まずは、4月28日の『花盛りコンサート』から。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

12月のクリスマス会にもお越しくださった、ソプラノ歌手 大前先生とピアノ演奏者 高橋先生に、今回も楽しいリズムに合わせて音楽脳トレをしていただきました🎶

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とっても楽しい脳トレで、ご利用者様にも大変ご好評いただきました(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

続いては、5月13日の『箏演奏会』です。

宮下秀冽門下生の方々にお越しいただき、素敵な日本箏の音色を奏でていただきました🎶

(実はこの3名様の中に施設長も…!)

 

 

あまりにも美しいメロディーに、ご利用者様も聞き惚れていらっしゃいました( ˘ω˘ )✨

 

 

実際にお箏に触れていただき、演奏体験もしていただきました。

 

ちなみに、その日のおやつは、厨房職員が生地から丹精込めて作った、スポンジケーキを、

美味しくご堪能いただきました😋

とっても美味しく、ご利用者様にも大変ご好評でした(*^▽^*)

 

最後になりますが、ご多忙の中お越しくださいました大前先生、高橋先生、宮下秀冽門化下生の皆様には、職員一同心より感謝申し上げます。

素敵なお時間をご提供くださり、誠にありがとうございました(*^▽^*)✨

 

enjoyデイサービス(^〇^)


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/

最近は、初夏のような天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、下の画像は、先日のデイサービスの模様なのですが・・・

 

社長直々に、長年続けている空手から習得した『呼吸法』を、デイサービスで実践していただきました☺

 

これは、足先や指先、腹筋を使った呼吸の方法などを用いた健康体操です✨

 

ご利用者の皆様も、無理のない範囲で真剣に体操をしてくださいました(^〇^)

職員も一緒に参加しました🎶

 

ますます、ご利用者様も職員も健康で元気になっていく、はなみずき榛東デイサービスでした(^〇^)☆

💕可愛いおやつ💕


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/🎶

少し久しぶりの更新になってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日はタイトルにもありますが、はなみずき榛東の可愛いおやつについてご紹介したいと思います🎶

 

 

じゃん!

かわいい~💕

これは、どら焼きと同じ材料の生地をハート型にかたどり、あんことアイスクリームを添えたおやつです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

ご利用者様にも大変喜んでいただきました(^^)♪

最近のデイ行事(^〇^)/


こんにちは!はなみずき榛東です(^〇^)/

今回は、ここ最近のはなみずきデイサービスのご様子をいくつかご紹介します~🌸

 

まずは、おやつレクリエーションの「おやき作り」から🍴

 

今回は、フキノトウを入れたおやき作りをしました😆

ご利用者様がとっても美味しいおやきを作ってくださり、皆様で美味しくいただきました😋

 

続いては、外出行事レクということで、赤城のいちご狩りへ🍓💕

 

 

 

 

あれ?ご利用者様に負けず劣らず苺を頬張っている人が・・・!

と思ったら、なんと社長でした!

施設に戻るなり、頬張りすぎてエプロンに付着した練乳を洗っていたことは、ここだけの話です(^^)笑

 

続いては、はなみずき榛東の畑づくりです。

だんだん暖かくなってきたので、はなみずき榛東の畑にも少しずつ野菜を植え始めました(^^)

手慣れた様子でご利用者様が畑を耕してくれました(^^)

 

風もなく、暖かかったので、みんなで畑おこしの見学をしました🎶

 

 

最後は、カラオケ機器業者の方とリズム体操をしました☺

音楽のリズムや花のレイを用いた体操をしながら、どのようにしたらご利用者様に楽しんでいただけるかを職員も一緒に楽しみながら勉強させていただきました(^^)

ご利用者様が楽しんでいただくためには、職員も心から楽しんでデイサービスを行うことが大事であることを、あらためて実感した一日でした。