3月13日(水)、シンガーソングライター&書家の友近890(やっくん)が来てくださいました‼
このボランティアのお話をいただいた時、え?友近?エ?やっくん?・・・やっくん??・・・? ちょっとびっくりして検索してみたら、歌いながらの書道・・・でまたビックリ! というわけで、この日を楽しみにしていました。
さて、当日、軽ワゴン車に機材をたくさん積んで登場。東日本大震災の被災地ライブから始まって、全国各地の高齢者施設、障害者施設や学校、保育園等を廻ってライブ活動をされているとのこと。はなみずき榛東が何と8周目のスタートだそうです。


自作の歌、おなじみの歌、大盛り上がりのじゃんけん大会、そして歌いながらの書道で、「心」~~「響」へと変化する文字を披露してくださり、ご利用者様・職員一同、真剣なまなざしを向けておりました。皆様大満足のご様子でした。



そして、またたくさんの機材を積んで次のライブ会場を目指すカッコいい友近890(やっくん)なのでした。友近890(やっくん)ありがとうございました。運転、気を付けて全国廻ってくださいね‼






















