群馬県北群馬郡榛東村の老人ホーム&デイサービス「はなみずき榛東」

はなみずき通信

花まつり🌸


4月8日はお釈迦様の誕生日ですね。昔から、仏教の行事として「誕生仏」に甘茶をかけてお祝いする“花まつり”が行われています。

施設では、1日早く、4月7日(水)に行われました。

職員から花まつりの由来と作法について説明がありました。その後、お一人お一人に、誕生仏に水をかけてお祈りしていただきました。

皆様の感想は 👉 『(お釈迦さまが)可愛らしいね‼』 !(^^)!

皆様の様子をご覧ください。

調理レクリエーション


3月17日(水)、調理レクリエーションが行われました。

今回は、“いきなり団子” ⁈  団子🍡⁇ ⁇

👉いきなり団子とは、熊本県の郷土料理とのことで、名前の由来は、「いきなりお客さんが来てもすぐに出せる」「熊本弁で簡単なことを『いきなり』というから」など諸説あるそうです。(^^♪

熊本と言えば、そう、サツマイモ❢ですよネ。

まずは、厨房であらかじめ芋を蒸しました。そして、会場では餃子の皮をゆでて冷水に取ります。(👉ご利用者様の安全を考え、ここまでは職員がやりました( ^)o(^ ))

次に、各テーブルの上で、餃子の皮の水気を取って皆様にあんこを乗せていただきました。その上にサツマイモを乗せていただき、餃子の皮を折りたためば出来上がり

今回、皆様の召し上がった時の感想は、『モチモチとしていて、甘くて美味しーい‼』 👉手作りのおやつということで、今回も大好評でした。

ひな祭り🎎


3月3日(水)、ひな祭りが行われました。

ひな祭りと言えば、別に桃の節句とも言いますね。女の子の健やかな成長と幸福を願うものとして、古来より引き継がれてきた日本の伝統文化。大切にしたいものです!(^^)!

さて、当施設では、数日前から皆様お一人お一人に紙製のお雛様をお作りいただきました。また当日、お祝いとして、昼食に『ちらし寿司』、おやつの時間には、『桜餅』『ひなあられ』『甘酒』が振る舞われました( ^)o(^ )

写真をご覧ください。

調理レク


2月17日(水)、お待ちかねの“調理レクリエーション”が行われました。

今まで当施設の調理レクでは、サツマイモやフキノトウのお焼きを作ったことがありました。今回は、『お好み焼き』!(^^)!

初めてのメニューとあって、皆様大はしゃぎ( ^)o(^ )

お一人お一人にボールの具材をかき混ぜていただきました。焼き上がると、良い香りがして、皆様『美味しい!』『美味しい!』の連発(^_-)-☆

とにかく、大好評でした‼

節分豆まき


2月2日(火)、今日は節分👹 そして、明日は立春ですね。

暦の上では春でも、まだまだ寒さは続きそうですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

節分と言えば、豆まきですが、皆様恵方巻は召し上がりましたか?私などは食い気の方がまさり、すぐ食べ物の方に行ってしまいます(^_-)-☆

そこで一句

恵方巻を かぶりつく孫の ほっぺや丸』(愚作⁈ ( ^^) _U~~ )

さて、気を取り直して、はなみずき榛東では恒例の”節分豆まき“が行われましたのでご覧ください。

皆様思い思いのお面を作ってかぶり、鬼を目がけて元気よく豆をぶつけて節分を祝いました。

 

絵馬作り


1月14日(木)、デイサービスの一環として”絵馬作り“を行っていただきました。

皆様、思い思いに今年の願い事を書いていただきました。『元気になれますように・・・』というのが多かったようですが、

なかには、『もう一度結婚できますように⁉』なんて書いた方もおられ、エ・エ・エ~ッ? ビックリ‼(*_*;

できあがった全員の絵馬を壁に飾りました。( ^)o(^ )

あけましておめでとうございます


明けましておめでとうございます!🎍

本年が皆様にとって幸多い年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

昨年来、新型コロナウイルス感染症の影響が及び、油断のできない状況が続いておりますが、施設といたしましても、徹底した感染対策を講じて対応しております。

発生時のマニュアルを作成し、それに基づき、まずは予防対策を徹底しております。また、発生時の人員体制の構築、連絡体制、防護具・消毒液等の備蓄、初動対応、クラスター発生時の対応等、速やかに有効な対応を図れるよう、緊張感をもって対処して参ります。

ご家族の皆様、ケアマネージャーの皆様方におかれましては、引き続きご面会の自粛をお願い申し上げます。

さて、はなみずき榛東では、年初めに当たり、まずは書初めを行いました。

皆様、久しぶりの筆使いということで、張り切って筆を走らせておられました。🖌

👉やはり、墨の文字には心が清められますね!(^^)!

正月準備


いよいよ年の瀬も押し迫ってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、はなみずき榛東でも正月準備を行いました。中旬から大掃除をした後、職員の手作りによる門松を飾りました。

また、ホーム職員による、これまた何と段ボールで??手作りの神社 👉 “はなみずき神社”が出来上がりました‼

おまけに御賽銭箱まで作ったのですから器用ですよネ。

ホームの食堂の一角に設置。早速、職員が“幸先まいり”を行い、来る年の幸いをお祈りしました。( ^)o(^ )

皆様も、良いお年をお迎えください。

 

メリークリスマス🎄


昨日(12月21日)は冬至。昔からの風習として、かぼちゃを食べ、柚子湯に入るというのが定番ですね。

そこで一句!

『柚子の湯や プアーッといくどか 顔なでる』

(傑作⁉ 湯船でくつろいでいる情景が伝わるでしょ?)!(^^)! ま、俳句の出来はともかく、健康に良いとされることは、まねをしたいものですね。

さて、12月21日(月)、はなみずき榛東では、少し早めのクリスマス会🎄が開催されました。

この日のために、1週間前からクリスマスソングの練習を行いました。果たして成果は?

👉『ジングルベル』『あわてんぼうのサンタクロース』など、リズミカルな曲もお手の物とばかりに、タンバリン等のリズムもぴったり合って、皆様大いに楽しんでおられました。

 

しめ縄作り


も~、い~くつ寝るとお正月?

今年もあとわずかとなってしまいましたネ。

12月10日(木)、はなみずき榛東では、デイサービスの一環として、来る年の幸いを願って、しめ縄作りを行いました。

農業を経験されたご利用者様は上手に縄を綯っておられましたが、各家のやり方はまちまちとのことで、皆様喧々諤々、大賑わいでした。

でき上がったしめ縄は、正月になったら各部屋の入り口ドアのところに飾りたいと思います。