群馬県北群馬郡榛東村の老人ホーム&デイサービス「はなみずき榛東」

はなみずき通信

納涼祭


毎日暑いですね~ι(´Д`υ)アツィー

夏ですね~🌻

夏と言えば・・・

8月7日(木)夏のイベント納涼祭を開催しました

 

昼食はバイキング形式になります

気になるメニューはコチラ

焼きまんじゅう・焼きそば・冷やしおでん・たこ焼き・

とうもろこし・焼き鳥・つくね・おいなりさん・

おにぎり・キュウリ漬・アイスクリーム11種類

お好きなものをお好きなだけ取ってくださいね~

ただし食べ過ぎにはご注意ください(^^)/

お腹が満たされたら、午後に備えて食休み(-_-)zzz

 

 

午後のイベントが始まります!

利用者様はハッピにハチマキ、職員は浴衣や甚平に★衣装チェンジ★

お祭りムードは最高潮⤴⤴

全員で「ソーラン節」「炭坑節」を踊ります

今日のおやつはわたあめかき氷

うちわも事前に手作りしました🎵

楽しかった納涼祭もそろそろ終わりの時間が・・・

最後は一本締めと記念撮影です📷

 

調理レク


7月29日(火)調理レクを行いました。

本日のメニューは・・・

🍑🍍🍇フルーツポンチ🍇🍍🍑です!

 

 

まずは缶詰を開けます

BIGサイズΣ(・ω・ノ)ノ!

そうです!!!皆さんご存じド〇キの情熱価格

白桃・黄桃・パイナップル・ブドウが入っています。

全て投入

サイダーを開けて

コチラも全て投入

カップに一口大のゼリーを入れて

もちろん炭酸飲料が苦手な方用も作ります

🍈味(*^-^*)

お好きな分だけカップに注ぎます

「甘くて美味しい。」と大好評でした~♪

フルーツポンチは見た目も爽やかで、なんだか涼しげ。

毎日暑い日が続きますが、夏バテしないように頑張りましょう

 

Happyキャンプ交流会


7月23日、25日、28日の3日間

🍉🍉🍉Happyキャンプ交流会🍦🍦🍦

を開催しました!

夏休み中の子供たちが大勢遊びに来てくれました\(^o^)/

 

輪投げ

射的

モルック

フィンランド発祥のゲームです。

最近は人気が高まっているそうで、日本各地で大会やイベントが

開催されている・・・らしいです😄

ペットボトルとラップの芯で作りました~♪

オセロ

色々なゲームを楽しみ、子どもたちの緊張もほぐれてきたと思ったら・・・

あっという間にお別れの時間です(>_<)

楽しい時間ってなんだかとても短く感じますよね。

皆さんいつも笑顔と元気をありがとう!!!

また来てくださいね~(@^^)/~~~

 

 

ここでデイサービスの天井をご紹介

色とりどりのカワ(・∀・)イイ!!

見ているだけで楽しい気分になります🎵

ちぎり絵


7月24日(木)ちぎり絵を作成しました。

夏のお花と言えば・・・

そうです!!!

🌻🌻🌻ひまわり🌻🌻🌻

ひまわりの花言葉は、

「あなたは素晴らしい」「あなただけを見つめる」「あこがれ」です。

ひまわりらしいポジティブな花言葉で、太陽に向かって咲く姿が由来と

なっているそうです(^^)/

 

皆さん真剣な表情で集中して作成しています

とっても素敵な作品が完成しました~

毎日暑い日が続いていますが、ひまわりのように元気に過ごしたいですね🌻

七夕


令和7年7月7日

元号・月・日が全て7に揃うのは平成7年以来、30年ぶり!

なんだか良いことありそう( *´艸`)

本日は七夕です🎋🌟

連日の猛暑で、今年の笹は少し元気がなくなってしまったのが残念(T_T)

ですが・・・一人一人が願いを込めた短冊と飾り付けで華やかです。

皆様の願い事が叶いますように☆彡

はなみずき農園~ジャガイモの収穫~


6月23,28日の2日間で

🥔ジャガイモの収穫🥔を行いました。

梅雨に入ってしまったので、2日続けて晴れたこの日がチャンス!!

と~っても暑いので熱中症にならないよう気を付けて収穫します😄

メークイン  

男爵

想像していたよりも沢山収穫することができ、良かったです🎵

🥒🥒🥒ナスとキュウリも採れました🍆🍆🍆

 こちらはこれから毎日採れそうです。

厨房のスタッフに調理してもらい美味しくいただきます(*´ω`*)

和を楽しむ会


6月24日(火)和を楽しむ会を行いました。

今回は・・・

笑福さんをお招きし、「尺八の演奏会」を開催🎵

 

オープニングは上を向いて歩こうからスタート

故郷、四季の歌、北国の春、矢切の渡しと続きます

皆さん口ずさみながら、演奏を楽しまれました(^^♪

実は、こちらの笑福さん。

尺八の演奏だけでなく、カフェも経営しているそうです

様々なかき氷があるみたいです・・・是非おじゃましたい(≧▽≦)❤

時間いっぱいまで、いろいろな曲を演奏していただきました。

リクエストでは、次第にないとなりのトトロの曲も!

最後はみんなで記念撮影📷

美しい音色に癒されました~(*´ω`*)

本日はありがとうございました!!!

スナックはなみずき🍸🍺🍷


6月20日(金)本日限定オープン!

「スナックはなみずき🍸🍺🍷」

 

本日はいつもの制服ではなく、美しくドレスアップした職員たちが

皆様をおもてなしいたします(^_-)-

ドリンクはもちろんノンアルコールです。

が・・・最近は種類が豊富で味も美味しく、お酒に近い味わいや雰囲気を楽しめます(*^-^*)

おつまみにはスナックと枝豆をご用意!

枝豆は栄養価が高く、ビタミンB1・B2、ビタミンCなどが豊富に含まれ

疲労回復、高血圧予防、むくみ解消などの効果があります♪

着物のボトルカバーでドリンクもおしゃれに変身( *´艸`)

 

「スナックはなみずき」は大好評で、会話もはずみ楽しい時間となりました~

はなみずき農園~タマネギの収穫~


本日のはなみずき農園の様子は・・・

🎊タマネギの収穫🎊

 

6月13・17日の2日間でタマネギを収穫しました!

梅雨に入り雨の日が多く、なかなか収穫できなかったタマネギ。

待ちに待った収穫です(*^^)v

 

普通のタマネギよりも紫タマネギの方が、一回り大きく育ちましたよ~♪

とにかく嬉しいです\(^o^)/ヤッター

もちろん他の野菜たちも暑さに負けず育ってます。

里芋・さつま芋・キュウリ・ナスはこ~んな感じに!

 

そして花壇には

見事に咲いた百合の花

ペチュニアも次々と花を咲かせます

ハンゲショウも花が咲き葉が白くなってきました

今日17日は、気温35度越えの猛暑日となりました(;´Д`A “`

私たちも、植物のように暑さに負けず元気に過ごしたいですね!!!

 

榛東村オープンローズガーデン


5月27日~数日に分けて薔薇の鑑賞に出掛けました🚙

榛東村で開催されております

🌹榛東村オープンローズガーデン🌹

榛東村内有志で集まった「榛東バラ愛好会」メンバーさんのお庭を、

年に一度、期間限定で開放してくださってます(*^-^*)

榛東村マスコット・しんとうちゃん

のぼり旗が目印です!!

 

 

ローズガーデン「まこりん」さん

「ローズガーデンIWASAKi」さん

偶然にも、下校中のお孫さんと遭遇したK様(^^♪

一緒に記念撮影📷

バラの色別花言葉

:愛情、情熱、熱烈な恋、美  ピンク:感謝、上品、愛の誓い、幸福

:純潔、純粋、深い尊敬    黄色:友情、平和、嫉妬

オレンジ:絆、信頼、健やか   :奇跡、夢が叶う、神の祝福

:誇り、気品、尊敬   黒:悪魔、別れ   :希望、穏やか

その他にも・・・色々な意味があるそうですΣ(・ω・ノ)ノ!

バラの蕾:愛の告白、希望

バラの葉:希望

バラの棘:不幸中の幸い

1本のバラ:ひとめぼれ

12本のバラ:付き合ってください

108本のバラ:結婚してください

 

花を贈る際には、相手の気持ちや贈るシーンに合った色と本数を

選ぶことが大切ですね~🎁

 

数日間にわたりお庭におじゃまさせて頂き、

本当にありがとうございましたm(__)m

手入れのされた素晴らしいお庭で、

美しいバラの花と上品な香りを楽しみました